本市では、「第6次豊川市総合計画」の一施策として位置づけられているオープンデータを推進することで、開かれた市政の推進、公的データの共有による協働の推進、行政における業務の高度化・効率化を進めていきます。
豊川市のオープンデータ推進に向けた取組については、以下のページをご覧ください。
https://www.city.toyokawa.lg.jp/shisei/gyoseiunei/johokasuishi/torikumi/...
豊川市
17 データセット
豊川市コミュニティバス
豊川市
豊川市のコミュニティバスのGTFSデータと、バス停およびバス路線のshapeデータです。 本データは、「静的バス情報フォーマット(GTFS-JP)仕様書(第2版)」(平成31年3月国土交通省総合政策局公共交通政策部)に基づき作成されたものです。 「路線shapeデータ」について、107_音羽地区地域路線(つつじバス)、108_御津地区地域路線(ハートフル号)、109_一宮地区地域路線(本宮線のんほい号)は、系統(route_id)ごとに分かれています。
豊鉄バス(株)新豊線・豊川線
豊川市
豊鉄バス(株)新豊線・豊川線のGTFS-JPデータと、バス停およびバス路線のshapeデータです。 本データは、「静的バス情報フォーマット(GTFS-JP)仕様書(第2版)」(平成31年3月国土交通省総合政策局公共交通政策部)に基づき作成されたものです。 「路線shapeデータ」について、系統(route_id)ごとに分かれています。 「route情報コード表」について、「route_id」の末尾が「9」のものは使用していません。