Loading

活用事例

オープンデータを活用したアプリやサービス、関連する催しの実績などを紹介します。

掲載数 50
2024年8月25日、田原市博物館や旧田原港をまち歩きし、撮影した写真や文献をもとに百科事典ウィキペディアを編集するイベント「ウィキペディアタウンin田原」が開催されました! 「ウィキペディアタウン」は地域の人物、文化財や観光名所などの情報をインターネット上の百科事典「ウィキペディア」に掲載・発信するイベントです。 地元の町に関する情報をウィキペディアに掲載・発信することで、観光などで地元...
株式会社マップクエスト(愛知県豊橋市)にて開発された2種類のマップアプリにおいて、本サイト「Open Data HIGASHI-MIKAWA(東三河オープンデータ)」で公開されているオープンデータが活用されました。 マップアプリは「どすごいマップ」を用いて制作されました。「どすごいマップ」とは、飲食店やAEDなどの位置情報を瞬時にスマホで使えるマップアプリにできる豊橋産まれの即席のアプリメー...
バス時刻検索サービス「バス時刻検索」において、本サイト「Open Data HIGASHI-MIKAWA(東三河オープンデータ)」で公開されているデータが利用されました。 # 【バス時刻検索とは】 バス時刻検索は、路線バス「GTFS-JP(標準的なバス情報フォーマット)」オープンデータを活用し、全国のバス停や駅、電車停留所時刻表・運賃をバス停名や路線・系統名から探せる無料サービスです。...
本サイトにて公開しているオープンデータがemCAMPUS STUDIO×愛知大学 まち歩きワークショップ「まちを知り、まちを伝える」にて活用されました! 「まちを知り、まちを伝える」はemCAMPUS STUDIO(サーラグループ)と愛知大学で、2022年より豊橋のまちなかで毎年1回開催されている、まち歩きワークショップです。 ◆2022年度はこちら https://digita...
皆さんはMinecraft(マインクラフト)というゲームはご存じでしょうか? サバイバル生活を楽しんだり、自由にブロックを配置して建築などを楽しめるゲームです。 2023年時点で全世界での売り上げは3億本を突破しており、世界で最も売れたゲームとも言われています。 なんとこのマインクラフト上で国土地理院の地図(オープンデータ)を活用して、豊橋市のまちなか再現プロジェクトに取り組まれてい...
土木業界も、近年は国土交通省が掲げるi-Construction(アイ・コンストラクション)などと呼ばれる業務のデジタル化により生産性向上が叫ばれています。 豊橋市内のトータルネットワークサービスグループの代表橋本様は、20年間測量事業を営んでおられるプロフェッショナルです。 同社では、ドローンや地上型レーザースキャナーLiDAR(「Light Detection And Ra...
授乳室検索アプリ「ママパパマップ(運営:コドモト株式会社)」において、本サイト「Open Data HIGASHI-MIKAWA(東三河オープンデータ)」で公開されているデータが利用されました。 ママパパマップは、授乳室やおむつ替え台・赤ちゃん休憩室を探すことができるアプリで、年間40万人に利用されています。本アプリ内において豊橋市が提供する「赤ちゃんの駅べびほっ」のデータが活用されたことで...
2023年8月4日~8月6日の3日間にかけて、3つの専門性をもったテーマを軸に怒涛のウィキペディアの編集祭り(ウィキペディアタウン)が豊橋市・田原市で開催されました! 内容も異なる3つのお題を出すのは以下3つの主催者! * 1. 豊橋市議の古池ももさん × 海獺(らっこ)さん 【2023年8月4日】「Wikipedia編集で考える、ジェンダーバイアス ~WikiGap in Toyo...
<潜入レポート> 豊橋市 地域イノベーション推進室 課長補佐 小野 健太郎 氏 豊橋駅前のレトロな水上ビルの一角「みずのうえ文化センター」では、ちょっとオシャレかつ文化的で多様なイベントが定期的に開催されています。そんな会場で、2023年8月4日(金)の夜に開催された「Wikipedia編集で考える、ジェンダーバイアス〜WikiGap in Toyohashi〜」をレポートします。 誰...