開発者:辻大地さん
豊橋APIは、豊橋市が公開しているオープンデータを簡単に取り扱えるようにするためのシステムで、便利なアプリ・サービスの開発を活発化し、豊橋市民の生活が便利になることを目指しています。
具体的には、以下のAPIを公開しています。
施設検索API
豊橋市オープンデータの施設データから指定した条件に一致する施設一覧をjson形式で返却するAPIです。
イベント検索API...
豊橋駅の在来線改札口前に設置されたデジタルサイネージ「みてみりん」では、豊橋・東三河エリアの情報等を配信し、
駅を利用するみなさんに、豊橋のまちの魅力をお伝えしています。
ディスプレイの右側には、豊橋・東三河エリアの情報や飲食店などのお店の情報などがタイル状に流れており、
指でタップして頂くことでその情報をご確認頂けます。
また、今行きたいところをキーワードで検索し...
地元で活躍するIT・ものづくり系のエンジニアや大学の研究者、行政職員などがアフターファイブに集い、ITを使ってまちづくりに貢献することとIT産業の発展を目的に、ミーティングやイベントを定期的に開催しています。
平成28年度は、「ブラトヨハシ/ブラタハラ 街歩きで、街の魅力発見発信!」と題し、みんなで作り込むことができるweb上の辞書Wikipediaや、地図Open Street Mapを使って...